SEIKAKU

2007年6月10日
上司とのがちんこ対決やら、
身辺整理やら、色々ありました。

特に職場での号泣生活はこたえた…

泣く。

泣きすぎて泣いた理由がよく分からんくなって、
それなりに元気に。

仕事で追い詰められる。

泣いた理由を思い出す。

というアホ全開なデフレスパイラル。

気性の激しい女だ。 

Helaもビックリ

2007年5月23日
細胞培養体験をしてきました。
昨日はシャーレの培地に、Helaを移し変える作業。

真文系人間には全てが新鮮すぎました。

Hela細胞も-80度から解凍されたと思ったら、
また速攻凍結されて多分びっくりしてるはず。
私が細胞ならまじ切れすると思う。

合格!

2007年3月24日
普通二輪合格☆

坂道発進で焦ったけど、
急制動で両足つきそうになったけど、
手袋するの忘れてたけど(!)

どうにか合格☆

緊張して疲れちゃったけど、
よかったよかった☆

どうせ落ちるなら

2007年3月21日
この歳になって自分が何かに「落ちる」とは…!
教習卒業試験、見事落ちましたー!

発車して1分も経たずに私の試験は終わりました。
ブーン(発車)⇒カチッカチッ(右折)⇒ガコッ(スコーン吹っ飛ばし)⇒終了!
初めてコーンに触りました。
あれ、あんなに軽いんだね。まじ勉強になった。

大殺界中って本当だったんだね、数子。
信じてなくてごめんね、数子。

アーメン。
この一ヶ月色々ありました。

・教習所シミュレーションに酔う
・教習所で無駄に飛ばし始める(迷惑)
・太る…
・英語でプレゼンを行う
・きのこの素焼きにはまる(渋)
・会社説明会で先輩風を吹かす(学生よ夢を見とけ)

まじ平坦でびびるわ〜笑
痩せるぞー!

血が騒ぐ

2007年2月18日
せっせと教習へ。
以前から反りの合わない27番さんに乗り込み、飛ばしてきました。
「私が求めていたのはこの感覚だー!」と思いながら教習路を安全運転しておりました 笑

ついでに3月からの手帳も獲得。
ディスプレイされている時はかわいかったのに、
帰ってきたら、どうにもこうにもスピリチュアルなものを感じさせる淡い紫色…江原さん、これどおなの?
どおなの?

確かにリーマン

2007年1月17日
他の部署の飲みに参加する。
「体育会系だね」と私の引き出しにはないことを言われまくった…なぜ?!

それにしても嫌いな仕事はどうしたらいいものか…。
笑顔が素敵なあの方は実は恐ろしい実力者に違いない。
あんな笑顔であんな大量の仕事任せられるわけがないべや〜。
イエローカレーを食べました。
辛すぎて腰が抜けるか思いました。
無印よ、ありゃどう考えても「自然にこうなりました」な味じゃないよ…

前にも一回食べたけど、鷹の爪を入れすぎたんだと思ってた。
鷹の爪をいれなくてもこの破壊力ってことは、カレーパウダーの量を調節するのかねぇ?

今日は久しぶりの残業!
リーマンだねぇ!

素直が一番

2007年1月8日
「自分をよりよく見せて、好きになってもらいたい」

これじゃぁだれも好きにならんわな!
2007年、やはり素直に生きようと思います。うん!

飲むべ、食うべ

2006年12月28日
25日⇒ 友人のあわや不倫話を聞いてわいわいする
26日⇒ トップ会議か!?っという重役飲み会に参戦
    カラオケで「GT♪GT♪GT♪」とエンドレスで歌っている先輩の画がトラウマになりそうだった
27日⇒ 営業飲みと同期飲みをかけもち!ちかれた…
28日⇒ パートさん方と焼肉へ

今週ずっと飲みで疲れたあるよ

マリア様だしね

2006年12月24日
昨日どっかのトイレに化粧ポーチをおき忘れ、
朝からドラッグストアへ急行。合計5000円の出費…。
この金額が女子としてどうなのかは別として、痛すぎる…!

日記を書かない間色々ありました。

?胃を悪くして死に目を見る
 食べる→吐くの無限ループで、もう少しで三途の川渡るとこだった。ふー危ない危ない。
 おかげで体重3?減ったけど、女っぷりも確実に減った…。

?入社以来の髪染め
 ボーナスの当日に美容院へ直行。気持ちは不良少女です。

?同期とのテニス対戦
 一番若い私が一番動けていなかったこの事実…

?隣の課の忘年会に参加
 結婚した同僚に全力でお嫁サンバを歌うオヤジ集団に愛を覚える。いい会社。

?占いで全否定にあう
 金を払って凹まされた経験は初めてだYO!!

?富士山へドライブ
 年末の川口湖でボート乗って来ました。まじ凍え死ねる温度。
 巻き込まれてくれた同期の心の広さに感動。

?30歳既婚者(子持ち)と本気ボーリング対戦
 本気と書いてマジ対戦。負けたけどショートパンツを会社にはいていくことは出来かねます。

?教習
 何度受けてもあの手の性格診断の結果は「優柔不断」。私の何をご存知ですの!?と機械相手に言いたくなる。

でら幸せ☆

2006年11月26日
親が来ていることをいいことに、普段できない贅沢三昧をしてきました!

・(親の金で)寿司を食べる
・(親の金で)自分のBDプレゼントを選びに行く
・(親の金で)スーパーで「冬篭りできるんじゃね?」って位の食品を買い込む
・(疲弊した親を)携帯購入に付き合わせる

せっかく上京してきた母には何のメリットもない一日。
まじこれはひどい。親不孝にも程がある 笑

携帯はメーカーが変わったので、使い辛い…
メールを打つ速度が近眼のおばあちゃん並みです…ぐぅ

白州さんち

2006年11月26日
遠路はるばる旧白州邸、武相荘へ行ってきました。
白州次郎・正子夫婦が暮らした家そのまま見せちゃるよ、
というシンプルな展示会だったのですが、よかった!

自然の森のように「無駄の多い家」
ぜひ真似させて頂きたい!
ただモノが多い家になりそうな気がするけどね!笑

いやぁ家柄というバックボーンがあるとお金の使い方が違うね!(結局そこか)
一人暮らしを始めてはや半年、やっとネット開通しました。
文明開化までの道のりはまじ長かった…!

調子にのって一番初めに調べたのは「鎌倉の大仏の歴史」でした。特に興味もないのにね。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索